Quick Search
Quick Search

Quick Search

よく見られているページ

CATEGORY

カテゴリーから知るKAIT

KAITの学び EDUCATION

KEYWORD

キーワードから知るKAIT

Quick Search
大学紹介
教育
学生生活
キャリア・就職支援
研究
地域・社会貢献
教職員用ポータルサイト 在学生向けポータルサイト 保護者ポータルサイト 卒業生ポータルサイト

FOR RESEARCHERS

研究者向けページ

研究者の皆様へ
―神奈川工科大学の研究支援―

神奈川工科大学では2022年4月1日より、さらに本学の研究力を高めるために、研究推進・支援体制を一新し、「研究推進機構」を設置しました。具体的には、従来の「工学教育研究推進機構」を改組し、研究推進、研究戦略、研究支援、研究広報、研究管理などの部門を設置し、社会のニーズに応える先進的研究、先導的研究を一層強化する体制を整えました。
その中で、研究推進機構研究戦略部門は、神奈川工科大学が重点的に研究すべき研究領域を定め、それらの研究領域に該当する将来性ある研究テーマに対する支援を行います。

重点研究領域は以下の基準で選定されます。

定められた研究領域に該当する研究テーマのうち、将来性のある有望テーマに支援を行います。選定においては領域の基準と同様、「研究成果に優位性が期待できるか」「社会課題解決につながる具体的計画があるか」「神奈川工科大学のブランド価値向上に貢献できるか」などの項目を総合的に評価します。また同時に、研究支援の方法自体を継続的に改善していきます。
このような研究支援活動を通して研究を活性化し、社会からの期待に応えて参ります。

研究推進機構