電気電子情報工学科パワーエレクトロニクス研究室で開発したギターの音色評価法が雑誌『現代ギター』 に掲載されました
電気電子情報工学科のパワーエレクトロニクス研究室(板子一隆教授)で行われているギターの音色の電気的分析に関する研究内容が一般向けギター情報誌『現代ギター』5月号に掲載されました。
パワーエレクトロニクス研究室では、ギターのための新しい音色評価法を提案しています。この技術を実用化し、さらに発展させることにより、楽器を選ぶ際の指標や材料・構造等の違いを活かした様々な楽器作りに活用したり、楽器の特性に合わせた新たな演奏法や楽しみ方を考案したりと音楽の世界をより豊かにすることに貢献していきます。
掲載雑誌
月刊『現代ギター』,現代ギター社,2025年5月号(No.740),p.128
パワーエレクトロニクス研究室が
開発したギターの音色評価装置