【KAITキャンパス情報】9月29日オープンキャンパスレポート
9月29日(日)開催のオープンキャンパスにお越しいただきました皆様、誠にありがとうございました。 推薦入試前のオープンキャンパスということもあり、入試ガイダンスや学科別プログラムに、たくさんの方に参加していただきました。
今回も当日の流れを追いながら、学科別プログラムなどの印象的なシーンをご紹介いたします。
◎<オープンキャンパス 朝の様子>
☆次回11月23日(土・祝)オープンキャンパス無料シャトルバス情報
大学往復無料シャトルバス(予約制)
発着地:東京駅/静岡駅/富士駅/三島駅
本厚木(予約不要)から本学までは、無料シャトルバスを運行します。
☆詳細については、下記にてご確認ください。
◎<オリエンテーション>
実施する内容や学内MAPなどが記載されているガイドブックを確認しながら、学生スタッフが「一日の流れ」や「お知らせ」などについて説明します。
下記は講義棟1階のインフォメーションコーナーです。わからないことや困ったことなどは、インフォメーションコーナーの職員や学生スタッフに聞いてください。
◎<各種ガイダンス(説明会)>
講義棟の講堂で開催された大学概要ガイダンスの様子です。施設や学部学科、学びの特徴、就職状況など、神奈川工科大学の全体的なことについて紹介します。
☆次回11月23日(土・祝)のオープンキャンパスでは、大学概要ガイダンス、自己推薦入試ガイダンス、一般・センター方式入試ガイダンス、また、保護者対象説明会を開催します。
◎高校1・2年生対象「大学基本講座」
大学ってどういうところ?をテーマに、教育の内容、授業形態、教員、生活面など、様々な角度から高校までとの違いについて解説します。
☆次回11月23日(土・祝)のオープンキャンパスでも、高校1・2年生対象「大学基本講座」を開催します。
◎<施設公開>
KAIT工房は、学生の自由なものづくりを支援する創作活動施設として誕生しました。鳥人間プロジェクトやソーラーカープロジェクトなどの活動から、陶芸など個人のものづくりまで、学部学科を問わず、本学の学生なら誰でも利用できます。
☆キャンパス情報「KAIT工房特集/学生たちは何を作っている?」
☆次回11月23日(土・祝)のオープンキャンパスでも、KAIT工房の施設公開をします。
◎<キャンパスツアー>
学生スタッフの案内でキャンパス内の施設をめぐる人気イベントです。キャンパス内にどのような施設があるか分かると、広いキャンパスが身近に感じられるようになります。
☆次回11月23日(土・祝)のオープンキャンパスでも、キャンパスツアーを実施します。
◎<学食ランチ>★オープンキャンパスガイドのランチ無料券が使えます!
キャンパス内で一番大きな第1食堂と情報学部棟12階にあるカフェレストランの2か所で学食ランチ無料体験ができます。
ここからは「学科別プログラム」の印象的なシーンを中心に紹介していきます。
学科ごとに施設紹介や体験などを行う「学科別プログラム」では、先生や学生と学科について様々なことが話せます。
どんなことを研究しているのか、研究室の雰囲気はどんな感じなのか、高校ではどの科目に力をいれて勉強しておくと良いのかなど、知りたいことを先生に直接質問ができます。
◎<学科プログラム>
C2号館1階ラウンジで行われていた学科紹介の様子です。
★工学部 機械工学科の詳細はコチラ↓
◆<体験> 「CADによる車両レイアウトの検討」
◎<見学・展示>
自動車の性能・安全性に関する研究・教育施設「自動車工学棟」の見学の様子です。
★創造工学部 自動車システム開発工学科の詳細はコチラ↓
◎<展示・紹介>
ロボット・プロジェクト棟1階エントランスでは、ロボット展示プロジェクトのメンバーが大学で研究・開発しているロボットなどの公開をしていました。
Kurumi(くるみ)は、病院や老人介護施設での利用が始まっています。夜間消灯後に介護施設や病棟のホール、廊下、 居室を自動巡回して見守りを支援。また、施設利用者への声掛け、付き添い、触れあいで 活動意欲を引き出してQOLを向上させます。
★創造工学部 ロボット・メカトロニクス学科の詳細はコチラ↓
◎<展示・紹介>
学科のカリキュラムや学びの特徴、各研究室の研究をポスターで展示しています。
★工学部 電気電子情報工学科の詳細はコチラ↓
◎<展示・紹介>
ホームエレクトロニクス開発学科の学びの特徴や研究室についてパネルで紹介しています。
★創造工学部 ホームエレクトロニクス開発学科の詳細はコチラ↓
◎<体験>
Androidアプリの開発講座「自分のスマホで動くソフトを作ってみよう」
★情報工学科の最新の話題は学科ブログでどうぞ!
★情報学部 情報工学科の詳細はコチラ↓
◎<体験>
情報工学部棟1階107室ネットワーク工房では、ネットワーク構築ミニ講座やサイバー攻撃および対策技術の体験や様々なネットワーク関連の実験が行われていました。
★情報学部 情報ネットワーク・コミュニケーション学科の詳細はコチラ↓
◎<見学・公開>
サウンドクリエイティブスタジオの公開
録音ブースと調整・編集ブースに分かれて作業ができるようになっています。
★情報学部 情報メディア学科の詳細はコチラ↓
◎<展示・紹介>
応用化学科の全研究室を公開!
下記は資源エネルギーシステム研究室の公開の様子です。
★工学部 応用化学科の詳細はコチラ↓
◎<展示・紹介>
受付はC6号館1階です。受付を終えたら、パネル展示やミニ実験が行われている4階へ学生が案内します。
◎<体験>「クラゲの緑色蛍光タンパク質(GFP)を見てみよう」
緑色蛍光タンパク質を組み込んだ大腸菌は緑色に光ります。
★応用バイオ科学部 応用バイオ科学科の詳細はコチラ↓
◎<体験>
本学科学生が学ぶ技術、バイタルサインの測定、足浴、採血、点滴、吸引、経管栄養などを見学・体験します。
★健康医療科学部 看護学科の詳細はコチラ↓
◎<展示・紹介>
臨床工学科で学ぶ臨床医療機器の展示。学生が機器について説明をします。
★健康医療科学部 臨床工学科の詳細はコチラ↓
◎<見学・紹介>
学科の学びの特徴や、各研究室の研究内容についてパネルで紹介。
★健康医療科学部 管理栄養学科の詳細はコチラ↓
◎<Girl's★Program>
KAIT HALL3階にある「女性専用フロア」を学生スタッフの女子学生が案内します。「女性専用フロア」には女子学生が快適なキャンパスライフを送れるようにロッカーやシャワールームなどの設備が整っています。
◎<在学生トークコーナー>
在学生ならではの「体験談」を基に、入試や入学後の勉強のことなど様々な質問に答えます。
☆次回11月23日(土・祝)のオープンキャンパスでも、在学生トークコーナーを実施します。
◎<オープンキャンパスの終わりに>
各地へ向かうシャトルバスの受付が始まりました。
<次回のオープンキャンパス情報>
■☆11月23日(土・祝) オープンキャンパス
☆開催時間:12:00~16:00(12:30受付開始)
☆メインテーマ:学部・学科紹介と自己推薦・一般入試対策
☆学科別相談(個別)も実施します。
☆大学往復無料シャトルバス(予約制)
発着地:東京駅/静岡駅/富士駅/三島駅/
本厚木(予約不要)から本学まで、無料シャトルバスを運行します。
☆詳細については、下記URLでご確認ください。
■オープンキャンパス年間情報はコチラ↓
■2018年度 レポートアーカイブ
■KAIT受験生向けメールマガジンの申込みはコチラ↓
■本学のFacebook、Twitterは、KAIT公式スマホサイトから登録できます。
■LINEの登録は下記QRコードからできます。
オープンキャンパスの情報も届きます!