9月27日オープンキャンパスレポート
9月27日(日)、予約制のオープンキャンパスを開催いたしました。ご参加いただきましたみなさま、誠にありがとうございました。新型コロナウイルス対策のため、午前・午後の2部に分け、人数も絞っての開催となりましたが、少しでもキャンパスの雰囲気を感じていただけたなら幸いです。
このレポートでは、当日の感染予防対策や系統別学科ガイダンス、各学科の施設公開の様子などをご紹介します。
◎<オープンキャンパス スタート>
本厚木駅中町バス停から到着したシャトルバスです。車内が密にならないよう、大型バス3台+マイクロバス2台を運行しました。
講義棟1階の入り口でアルコール消毒と検温を実施。その後、受付へご案内します。
在学生が登校する際も、講義棟1階入り口で同様の消毒と検温を実施しています。
◎情報メディア学科の学生が本学の新型コロナ対策についての動画を制作しました。
・神奈川工科大学のコロナ対策を見てみよう!
・これで安心!神奈川工科大学のコロナ対策 vol.1
☆2つの動画はインスタグラム
受付では、前後左右の間隔を開けて並んでいただきました。
講義棟の講堂で行われた受付説明の様子です。一列開けて、椅子も間隔を開けて着席していただきました。
系統ごとに学科ガイダンスを実施しました。同系統の学科の特徴を紹介するので、学科選びのポイントがわかります。
☆本学では「学部」とは別に、学びの特徴や研究分野などの「つながり」に着目し、13学科を5系統に分類しています。
KAIT工房は、学生の自由なものづくりを支援する創作活動施設として誕生しました。
ソーラーカープロジェクトなどの課外活動から、陶芸など個人のものづくりまで、学部学科を問わず、本学の学生なら誰でも利用できます。
☆キャンパス情報 ↓
ここからは、各学科の施設公開の様子を紹介します。
各施設を熱心に見学し、先生の説明に耳を傾け、質問をする、参加者の皆さんの様子が印象的でした。
機械設計の授業で使用する製図室やCAD実習室などを公開しました。工学部において最も伝統のある学科のひとつが機械工学科です。同学科には、機械工学コース、航空宇宙学コース、機械工学特別専攻があります。
自動車工学棟の車両実験実習室を公開しました。自動車工学棟は、自動車の性能研究を中心に、コンセプトデザインから始まって、設計、製作、評価まで、車両開発の一連の流れを体験できる施設です。
ロボット・プロジェクト棟1階エントランスの展示ルームを公開しました。同学科には、人間工学や福祉機器、工業デザインなどをテーマに人やロボットに関わる研究に取り組む10の研究室があります。
オール電化実験システム室や近未来住空間実験室などを公開しました。
生活に身近な家電を題材に、電気電子工学の基礎や情報通信技術が学べる学科です。家電製品が活躍するスマートハウスやHEMSなどの家庭エネルギー管理技術、今、注目のIoT家電の開発も本学科の研究対象です。
情報学部ソフト実験室などを公開しました。
同学科では、情報基盤系、システム構築系、ソフトウェア開発系、知能情報系を軸に、情報化社会で求められるプロフェッショナルを育成しています。
★情報工学科の最新の話題は
先進技術研究所で研究・開発を行っている、クラウドインフラを用いた8K超高精細映像処理技術を公開しました。
同学科では、情報処理基礎技術とネットワーク技術およびその応用技術の全てに精通した、新しい情報ネットワーク技術者を養成しています。
サウンドクリエイティブスタジオを公開しました。録音ブース(写真)と調整・編集ブースがあり、分かれて作業ができます。
同学科は、イメージメディアコース、サウンドメディアコース、ゲームクリエータコースなど6つ履修モデルコースがあり、ゲーム・アニメ・マンガ分野の3つの特訓型授業も実施しています。
電気・化学実験棟の1・2階にある応用化学科が使用する化学実験室を公開しました。
応用化学は環境、エネルギー、医療、生物工学など、応用分野が大変広い学問で、本学科には、それらをテーマにした7つの研究室があります。
2020年度より、実学的な教育を通じて即戦力の実力をもったバイオ技術者を養成する「応用バイオコース」に加え、科学技術の急展開を背景とした予測困難な時代に柔軟に対応できる基礎力をもった人材の養成をめざした「生命科学コース」をスタートしました。
☆応用バイオ科学科@KAIT
では最新の情報をツイートしています。
看護学科ガイダンスの様子です。
同学科には、工科大学の強みを活かした「看護のための人間工学」「医療機器と在学技術」や、大規模災害時の看護を学ぶ「災害看護学」「災害看護活動論」など、独自のカリキュラムがあります。
看護医療棟内にある実習室を公開しました。看護医療棟内には、看護学科関連施設として、4つの実習室と、これらをサポートする2つの準備室、個別演習室があります。
管理栄養学科のガイダンスの様子です。
同学科では、工科大学の強みを活かしたカリキュラムや先進の機器を備えた学びの環境を用意。論理的思考力を備えた管理栄養士を養成しています。
医学と工学の知識を身につけた臨床工学技士を養成する学科です。本学が工科大学として長年に渡り蓄積した工学教育のノウハウと、先進の医療機器に欠かせない情報システムの知識・技術を学べる科目を効果的に配置しています。
資料配布コーナーでは、募集要項、各学科パンフレットを配布しました。
学部や学科選び、入試方式など本学の全般的な相談に大学職員が答えます。
24万冊の蔵書がある図書館。約630席の閲覧席を完備しています。世界中の科学技術分野に関連した文献が検索でき、研究や論文作成に役立ちます。
☆キャンパス情報
◎<現在の学食の様子>
写真は、Food Court カモメ(第1食堂)です。感染防止対策のためアクリル板が設置され、椅子も間隔を開けて座るように配置されています。
最後までご覧いただきありがとうございます。
現在、本学では個別見学も実施しています。見学できるのは高校生(高校1~3年生、既卒生を含む)で、本人と同伴者2名までとなります。
→☆
■ぎゅっとまとめてご紹介!神奈川工科大学
施設の紹介はもちろん、工学部、創造工学部、応用バイオ科学部、情報学部、健康医療科学部の5学部13学科の授業風景も動画で見ることができます。
*下記バナーをクリック・タップ
☆オープンキャンパス情報や入試情報をお届けしている本学の公式LINEが見やすくリニューアル!大学公式サイトの情報にもアクセスしやすくなりました。
*LINEの登録は下記QRコードからできます。