2015.04.10
4月10日発行の画像ラボ4月号(発行:日本工業出版)に、情報工学科田中博研究室、情報メディア学科西村研究室で共同開発を進めている『聴覚障がい者向け「手指形状認識システム」』の研究が紹介されています。
カメラの映像のみを利用し、カラー手袋をした指の形を認識して、指で示した文字を自動で読み取ることができるシステムです。
現在も研究を日々発展させ、聴覚障がい者のコミュニケーション支援ができるような手話認識システムの開発を進めています。将来は、スマートフォンで手話認識が実現できるシステムを目指しています。
社会に貢献できる情報システム開発に興味があれば、ぜひ一緒に研究を進めていきましょう。
(情報工学科教授 田中 博/情報メディア学科准教授 西村 広光)