Quick Search
Quick Search

Quick Search

よく見られているページ

CATEGORY

カテゴリーから知るKAIT

KAITの学び EDUCATION

KEYWORD

キーワードから知るKAIT

Quick Search
大学紹介
教育
学生生活
キャリア・就職支援
研究
地域・社会貢献
教職員用ポータルサイト 在学生向けポータルサイト 保護者ポータルサイト 卒業生ポータルサイト

FOR CORPORATES 企業の皆様

採用担当者の皆様へ

平素より、学部生および大学院生の就職に関し、格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
本学は、学生一人ひとりの可能性を見出し、良さを伸ばすことができる「力と自信がつく教育」を実践すべく教職員が一丸となって取り組んでおり、60年の歴史を迎えるに至ります。おかげさまで、多くの就職機会をいただき、皆様から高い評価をいただいています。
個々の学生たちの進路相談に対しては、経験ある専従スタッフが対応することに加え、各専門学科に就職担当教員と職員を配置することにより、きめ細かな指導を行っています。また、毎年800社を超える企業の皆様のご協力を賜り、学内企業説明会およびセミナーを開催しております。
神奈川工科大学の学生を採用してよかったと評価いただける人材の育成に注力いたします。
今後とも神奈川工科大学の学生たちの就職活動につきまして、一層のご配慮を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

就職・キャリア総合サイト「KAIT Career」

産学交流をお考えの皆様へ

技術が進歩した今日において、基礎研究を含めた全ての領域を一企業のみでカバーするのは難しくなってきています。このような産業界の個別的、具体的テーマを解決すべく、神奈川工科大学ではこれらを受託研究や共同研究として積極的に取り組んでおります。
そして、神奈川工科大学では2022年4月1日より、さらに本学の研究力を高めるために、研究推進・支援体制を一新し、「研究推進機構」を設置しました。具体的には、従来の「工学教育研究推進機構」を改組し、研究推進、研究戦略、研究支援、研究広報、研究管理などの部門を設置し、社会のニーズに応える先進的研究、先導的研究を一層強化する体制を整えました。

研究推進機構

取引業者様へ(確認書ご提出のお願い)

昨今、大学等研究機関における研究費の不正使用が後を絶たないことから、平成26年2月18日付で改正され「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)」(文部科学大臣決定)において、取引業者に対して不正な取引に関与しない旨を定めた誓約書を求めることが示されました。
本学においても、ガイドラインの趣旨を踏まえ、本学と公的研究費に係る取引を行う業者様に対して、下記のとおり、確認書のご提出をお願いしておりますので、ご理解、ご協力くださいますようお願いいたします。

  1. 確認書

    確認書の書式は以下のとおりです。

    公的研究費支弁による物品納入等の取引に関する確認書

     

     

  2. 確認書の提出方法及び提出先

    初回取引時に依頼いたしますので、記入・捺印後、外部資金課にご提出ください。

    なお、確認書は、本学との取引に関して最終責任を有する方がご記入ください。

     

     

  3. 研究活動における不正行為防止のための取り組みおよび関連諸規程

    本学の「研究活動における不正行為防止のための取り組み」については、こちらのページにてご確認ください。

    研究活動における不正行為防止体制 

また、関連諸規定については、次のとおりです。

学校法人幾徳学園 経理規程

固定資産および物品調達規程

公的研究費管理規程

学校法人幾徳学園 内部監査規程

お問い合わせ

神奈川工科大学 外部資金課
電話:046-291-3019
住所:〒243-0292 神奈川県厚木市下荻野1030