トップページ >> 学部・大学院 >> 大学 >> 健康医療科学部 >> 看護学科 >> 教員紹介 >> 看護学科 田中研究室
「住み慣れた地域で最期まで自分らしく暮らしたい」
人々のこのような願いを支援するため厚生労働省は、住まい・医療・介護・予防・生活支援を一体的に提供する地域包括ケアシステムの構築を推進しています。訪問・在宅看護はその要として重要な役割を担います。保健・医療・福祉などの多職種からなる支援チームの連携・協働のマネジメント的役割を果たし、療養者と家族の生活の質(QOL)の向上をめざして看護を実践します。科学の時代に、「生活」の視点から看護の本質を問い続けます。