トップページ >> 学部・大学院 >> 大学 >> 工学部 >> 教員紹介 >> 機械工学科 振動システム実験研究室

機械工学科 振動システム実験研究室

人に心地よいエンジニアリングを目指す

教授:
川島 豪
主な研究分野
  • ■メカトロニクス
  • ■感性工学
  • ■太陽エネルギー利用

教員メッセージ

ロケット、宇宙衛星、航空機、自動車、生産ラインなど、諸君が興味を持っている最先端のものを思い浮かべてみよう。力学や電気を巧みに利用し、かつ、軽量化・高効率化を実現するために自然現象をうまくコントロールする制御装置が組み込まれていることに気付くでしょう。このような、メカとエレクトロニクスが結びついたメカトロニクスは身の回りにたくさんあります。本研究室では新しいヒューマンインターフェースを装備した、人に優しいメカトロニクス製品を開発しています。

主な研究テーマ

  • ・環境に優しい間欠給電式バスの開発
  • ・人に優しい救急車用振り子式寝台の開発
  • ・より安全なアクティブシートベルトの開発
  • ・インターネットによる心地よい揺らぎの伝達に関する研究
  • ・心地よい揺れに関する研究
  • ・衛星用ローバーに関する研究
  • ・GPSを用いた自立型移動ロボットの開発
  • ・非接触給電による蓄電池を必要としないEVの研究

PAGE TOP