トップページ >> 学部・大学院 >> 大学 >> 工学部 >> 夢を手にした先輩たち(工学部 応用化学科)

夢を手にした先輩たち(工学部 応用化学科)

髙橋 伶奈

髙橋 伶奈

丸富製紙株式会社 内定

工学部応用化学科 4年
秋田県立平成高等学校出身

1年次から取り組んだ環境生物を卒業研究でも選択 大学で研究した「環境」をこれからも活かしたい

下杉 和季

下杉 和季

凸版印刷株式会社 内定
東京証券取引所第一部上場

大学院応用化学・バイオサイエンス専攻 博士前期課程 2年
(工学部応用化学科 卒業)
富山県立桜井高等学校出身

幅広いバックグランドを有する技術者として生活を豊かにする製品を生み出したい

道宗 春渚

道宗 春渚

冨士森永乳業株式会社 内定

工学部応用化学科 4年
静岡県立沼津工業高等学校出身

本学で学んだ化学分野を活かし将来は品質管理で社会貢献したい

深澤 琢磨

深澤 琢磨

矢崎総業株式会社 内定

工学部応用化学科 4年
静岡県立静岡城北高等学校出身

「問題解決型授業」で得たプロセスを社会に出て活かしたい

沼尾 悠汰

沼尾 悠汰

ニチレキ株式会社 内定
東京証券取引所第一部上場

工学部応用化学科 4年
栃木県立鹿沼高等学校出身

学んできた有機系の知識を活かし「道」創りで社会に貢献したい

岡村 勇斗

岡村 勇斗

日本製紙クレシア株式会社 内定

工学部応用化学科 4年
神奈川県立横須賀高等学校出身

化学の道を究め、人の役に立ちたい「ものづくり」と学んだ化学を活かす企業へ

能元 和

人々の生活に密着するインフラ系企業で学んだ化学を活かしたい

皆川 睦

臨床検査薬メーカーのDMRとして人の命を守る仕事で貢献したい

永井 瑠威

ディスカッションを通して問題解決。大学での学びを社会でも活かしたい

谷本 裕樹

習得したプレゼンテーション能力を活用し、機械メーカーで全力を尽くしたい

小松 将也

大学生活で社会に出る準備が整い 希望通りのインフラ系企業に内定

嶋佐 泰希

持ち前の人間力で信頼を深め 会社をリードできる人材になりたい

PAGE TOP